2025年02月27日
2月23日定例会を行いました。
おはようございます長老です。引越しが中々かたずかずブログがおくています。
何処にでもある3分割のハウスです。解体して運んで組み立てるものです。
解体の時は大工の友達が応援してくれましたので簡単に1日でおわりました。
本体の組み立て解体は1日も掛からず終了しましたが?
中の床張り間仕切りがパズルのようで相当難しいです。既設の材料を使ってます。
皆さんのお陰で何とか住める様になりました。有難いです
さてブログです時折、雪混じりの雨も降り寒かったです!それでもサバゲー頑張りました!





ありがとうございました寒い中!皆さんのお陰で定例会が開催されました。
仕事か今年から近くになりましたからフィ-ルド整備も出来る様になりました。
今のままだと風とうしが良すぎて隠れる場所が極端にすくない(笑)
今年はタケノコの掘り方考えなければ成りません❗️
長老と杜のイノシシとたぬきとネコで皆さんのお越しをお待ちしております ︎︎
何処にでもある3分割のハウスです。解体して運んで組み立てるものです。
解体の時は大工の友達が応援してくれましたので簡単に1日でおわりました。
本体の組み立て解体は1日も掛からず終了しましたが?
中の床張り間仕切りがパズルのようで相当難しいです。既設の材料を使ってます。
皆さんのお陰で何とか住める様になりました。有難いです
さてブログです時折、雪混じりの雨も降り寒かったです!それでもサバゲー頑張りました!





ありがとうございました寒い中!皆さんのお陰で定例会が開催されました。
仕事か今年から近くになりましたからフィ-ルド整備も出来る様になりました。
今のままだと風とうしが良すぎて隠れる場所が極端にすくない(笑)
今年はタケノコの掘り方考えなければ成りません❗️
長老と杜のイノシシとたぬきとネコで皆さんのお越しをお待ちしております ︎︎
2025年02月19日
2月16日定例会を行いました。
こんにちは長老です。2月3日に引越しをしました。
その後、寒波の到来.仕事も忙しかったし引越しの片付けも出来なかった!
今、電気送電迄10日くらい掛る。その間電動工具が使えない充電工具はあるけとね!
今日無事送電嬉しかった明日から本格的に作業ができます。
ブログが少し遅れました。すみません。






久留米のてっちゃんから教えて貰ったサバゲーで缶蹴り、いつももりあがってる(笑)
それと第二フィールド屋外CQBは自分が危険と判断して閉鎖します。
元からのフィールドを充実させます皆さんの協力をおねがいします!
長老と杜のタヌキとイノシシとネコで皆さんのお越しをお待ちしております♪♪
その後、寒波の到来.仕事も忙しかったし引越しの片付けも出来なかった!
今、電気送電迄10日くらい掛る。その間電動工具が使えない充電工具はあるけとね!
今日無事送電嬉しかった明日から本格的に作業ができます。
ブログが少し遅れました。すみません。






久留米のてっちゃんから教えて貰ったサバゲーで缶蹴り、いつももりあがってる(笑)
それと第二フィールド屋外CQBは自分が危険と判断して閉鎖します。
元からのフィールドを充実させます皆さんの協力をおねがいします!
長老と杜のタヌキとイノシシとネコで皆さんのお越しをお待ちしております♪♪
2025年02月09日
チ-ム第104期訓練兵団
こんばんは長老です。引越しの途中で電話がありサバゲーがしたいとの事
何度も断ったんですが、大分から来てるとの事あと10分位で到着するとの事
急遽サバゲーする事にタイミング良く友達から電話!応援頼みました‼️





時間が無く、それでも14時~16時黄色い声が出ながら楽しうでした。
友達に進行を頼み自分はカメラマンとストーブの番でした。
先週は凄く忙しくて10年振りに風邪も引き大変でした
次回は2月16日定例会を予定しております
長老と杜のたぬきとイノシシとネコで皆さんのお越しをお待ちしております
何度も断ったんですが、大分から来てるとの事あと10分位で到着するとの事
急遽サバゲーする事にタイミング良く友達から電話!応援頼みました‼️





時間が無く、それでも14時~16時黄色い声が出ながら楽しうでした。
友達に進行を頼み自分はカメラマンとストーブの番でした。
先週は凄く忙しくて10年振りに風邪も引き大変でした
次回は2月16日定例会を予定しております
長老と杜のたぬきとイノシシとネコで皆さんのお越しをお待ちしております